VRChatでのアバター変更は、自分のキャラクターを個性豊かに表現できる楽しい方法です。この記事では、Unityを使ってアバターを変更する手順をわかりやすく説明します。初心者でも迷わずできるように、すべてのステップを丁寧に解説していきます。
VR関連記事はコチラ!
Waku Waku Gaming


【徹底比較】『Meta Quest 3』128GBモデルと512GBモデルどっちがおススメ? | Waku Waku Gaming
Meta Quest3は、VRヘッドセットの中でもトップクラスの人気を誇っています。しかし、128GBと512GBのストレージ容量の違いに直面したとき、どちらを選ぶべきか悩む方も多い…
Waku Waku Gaming


【厳選】『Meta Quest 3』VR体験が劇的に変わる!絶対に買うべき周辺機器8選! | Waku Waku Gaming
『Meta Quest 3(メタクエスト3)』には、VR体験をさらに充実させ、より快適に遊ぶことのできる様々なアクセサリーが用意されています。この記事では、そんな周辺機器を紹…
目次
必要なツールと事前準備
1. Unityのインストール
VRChatアバターの変更には、Unityが必要です。以下の手順でUnityをインストールしましょう。
STEP
Unity Hub内でUnityのバージョンを選び、2022.3.22f1などVRChatが対応しているバージョンをインストールします。
こちらのリンクからも過去バージョンのUnityがダウンロードできます。
STEP
インストールが終わるとこのように表示されます。

画像では最新バージョンと2022.3.22f1がインストールされていますが2022.3.22f1だけでも大丈夫です。
2. VRChat Creator Companionのインストール
STEP
ログインすると右側にDownloadと出てくるのでクリック

STEP
『Manual SDK Installation』を押して、右下の『Download Avatars SDK』を押してダウンロード

STEP
「VRChat_CreatorCompanion_Setup_X.X.X.exe」のダウンロードが完了したら実行してインストールする
3. BOOTHなどからアバターをダウンロード
カスタムアバターを使用する場合、次の方法でアバターを入手できます。
- BoothやVRCModsなどのサイトから無料・有料のアバターをダウンロード。
- 3Dモデリングソフト(Blenderなど)で自作。

あわせて読みたい


【オリジナル3Dモデル】早川葵 – WARPSTORE – BOOTH
【アンケートを実施しております!】 Q.ダウンロードされる際にこのアバターについて有料(5000円程度)でもご購入されますか? 購入されない方は上を 購入される方は下をご…
今回は『【オリジナル3Dモデル】早川葵』を例に導入していきます。
このアバターを導入するにあたってlilToonというShaderが必要になるのでこちらもダウンロードします。
あわせて読みたい


【無料】lilToon – lilLab – BOOTH
アバターを用いたサービス(VRChat等)向けに開発したシェーダーで以下のような特徴があります。 ● 簡単(プリセットからワンクリック設定&自作プリセットの保存、色調補…
リンク
アバターのアップロード
STEP
VRChat Creator Companionを起動する

STEP
右上の Create New Project をクリック

STEP
Unity 2022 Avator Projectをクリックし、Project Nameに分かりやすい名前を付け、『Create Project』をクリック。

STEP
『Open Project』をクリック

STEP
起動したらまずシェイダー(LilToon)を導入します。ダブルクリックし、インポートする。


STEP
次にアバターを導入していきます。ダウンロードしたファイルを展開して、Uintyのファイルをドラッグ&ドロップし、インポートする。

STEP
Prefebというフォルダからアバターを選んでドラッグ&ドロップ

STEP
メニューバーのVRChat SDK から Show Control Panel をクリック

STEP
ユーザ名、パスワードを入力し、サインインしましょう。


STEP
サインインができたらBuilder をクリックし、名前を付ける。

STEP
以下の手順で写真を撮る。


STEP
『Auto Fix』があればクリックしていく。

STEP
チェックを入れて『Build&Publish』を押してしばらく待ち、『Upload Succeeded!』と表示されたら完了です。


リンク
まとめ
Unityを使ってVRChatのアバターを変更するプロセスは、最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れればさまざまなカスタマイズが楽しめます。今回のガイドを参考にして、自分だけのオリジナルアバターを作って、VRChatの世界で目立っちゃいましょう!
コメント