――熟練ポイントの最速稼ぎ方と全5マスタリー報酬を徹底解説――
この記事はこんな人にオススメ
- 1. エンドコンテンツを遊び尽くしたい生粋の農場主
└ 全スキルLv10後のやり込み要素を知りたい - 2. 効率勢/実績コンプリート勢
└ 最短で熟練ポイント10万を貯めるルートを探している - 3. 新要素1.6をまとめたいブロガー・配信者
└ 報酬一覧・攻略チャートを一度に把握したい - 4. 周回プレイヤー
└ 2周目で「どのマスタリーから解放すべきか」判断材料が欲しい
目次
熟練の洞窟とは?開放条件と場所
- 開放トリガー:農業・採鉱・採取・釣り・戦闘の5スキルすべてをLv10にする
- 翌朝「You sense that a new way is open…」のメッセージ → シンダーサップの森南東、リアの小屋近くの隠し扉が開く
- 洞窟内には5本の「マスタリートーテム」と中央の熟練ポイント台座が配置されている
熟練ポイント(Mastery Point)基礎知識
解放段階 | 必要MP | 累計MP | 備考 |
---|---|---|---|
1本目 | 10,000 | 10,000 | 好きなトーテムから選択可 |
2本目 | 15,000 | 25,000 | 累計方式 |
3本目 | 20,000 | 45,000 | |
4本目 | 25,000 | 70,000 | |
5本目 | 30,000 | 100,000 | 全コンプリート |
ポイント変換ルール
- Lv10以降の余剰経験値がそのままMPに変換
- 農業XPのみ50%換算、他4スキルは100%換算
効率よくMPを稼ぐ5つの鉄板テク
- 高単価作物の大量収穫(農業)
- 古代フルーツ・スターフルーツを温室+ワイン加工でループ
- スカル洞窟イリジウム爆破周回(採鉱+戦闘)
- ボムで高耐久ノードとモンスターを同時処理
- 雨・緑の雨で森林伐採&季節採取(採取)
- 斧+木こり職でXPを荒稼ぎ
- パイレーツコーブ&深海釣り連打(釣り)
- 上級ロッド+釣り職でパーフェクトキャッチ連発
- 書籍ブーストを活用
- 《Book Of Stars》=1,125 MP/冊、各専門書=250 MP/冊
全5マスタリー報酬まとめ(早見表)
スキル | メイン報酬(ツール/レシピ) | パッシブ効果 |
---|---|---|
農業 | ・イリジウムの鎌 ・祝福の像(レシピ) | ゴールデン・アニマルクラッカー出現(動物産物×2、豚除く) |
採鉱 | ・ドワーフキング像(レシピ) ・ヘビーファーネス(レシピ) | 宝石ノードのジェム量2倍 |
採取 | ・ミスティックツリーの種(レシピ) ・トレジャートーテム(レシピ) | ゴールデン・ミステリーボックス出現 |
釣り | ・アドバンスドイリジウムロッド ・チャレンジ餌(レシピ) | ゴールデン釣り宝箱出現 |
戦闘 | ・金床(レシピ) ・ミニフォージ(レシピ) | トリンケット装備スロット解放 |
農業マスタリー詳細

主要報酬
- イリジウムの鎌:ワンストロークで作物を一括収穫
- 祝福の像(Statue of Blessings):毎日ランダムに強力バフ付与
- パッシブ:ゴールデン・アニマルクラッカー(動物生産量永久2倍)
推奨MP稼ぎ
- 温室フル稼働+ジュニモ小屋で収穫オート化
- 《Stardew Valley Almanac》で+125 MP/冊
採鉱マスタリー詳細

主要報酬
- ドワーフキング像:5種の鉱山バフから日替わりで2つ選択
- ヘビーファーネス:鉱石25+石炭3で複数バー同時精錬
- パッシブ:宝石ノードのジェム2倍
推奨MP稼ぎ
- スカル洞窟低層でイリジウム爆破+ラダー即降り
- 《Mining Monthly》で+250 MP
採取マスタリー詳細

主要報酬
- ミスティックツリーの種:ミスティックシロップを毎シーズン生成
- トレジャートーテム:足元に遺物スポットを大量生成
- パッシブ:ゴールデン・ミステリーボックス入手
推奨MP稼ぎ
- 緑の雨で★付き採取物&木伐採→Woodcutter’s Weekly(+100 MP)
- 冬は山マップの伐採/マホガニー植林が高効率
釣りマスタリー詳細

主要報酬
- アドバンスドイリジウムロッド:ボバー2種同時装着
- チャレンジ餌:パーフェクトキャッチで魚3匹
- パッシブ:ゴールデン釣り宝箱
推奨MP稼ぎ
- 雨の夜パイレーツコーブ(ヒキ強魚高XP)
- 《Bait & Bobber》で+250 MP
戦闘マスタリー詳細

主要報酬
- 金床(Anvil):トリンケットの効果を3本のイリジウムバーで再抽選
- ミニフォージ:自宅で武器強化・エンチャント可能
- パッシブ:トリンケット装備スロット+1
推奨MP稼ぎ
- スカル洞窟/火山ダンジョンでHP高モブ周回
- 《Combat Quarterly》で+250 MP
よくある質問(FAQ)
Q1. 最初に取るべきマスタリーは?
A. プレイスタイル次第。大量作物を育てるなら農業、洞窟周回派は採鉱+戦闘が先行メリット大。全取得可能なので焦らずOK。
Q2. マスタリーポイントはスキルごとに分かれる?
A. いいえ。全スキル共通プールで管理。釣りだけでも10,000 MP貯めれば農業マスタリーを解放できる。
Q3. 途中で解放順を変えられる?
A. 未解放トーテムは自由に選択できるが、一度解放したトーテムをリセットする手段は(現行バージョン1.6.9)存在しない。
Q4. 熟練XPバグはもう直った?
A. v1.6.6で仕様が確定し、現在は「農業XP=50%・他=100%」で安定している。
Q5. 書籍ブーストは何冊読めば完走?
A. 理論上は《Book Of Stars》×90冊弱(1冊1,125MP)で全開放可能。通常プレイでは高価なので、書籍+日常行動の併用が現実的。
まとめ:熟練システムを制してスタデュエンドゲームを極めよう!
熟練ポイント10万は遠く感じますが、書籍ブースト+高効率ルーチンを組めば2~3年目でもコンプリート圏内。
どのマスタリーも強力なので、まずは自分の遊び方に直結する1本を取り、ゲーム体験を拡張していきましょう。これであなたも“マスター・オブ・ザ・ファイブ・ウェイズ”!
ゲームライフがさらに充実すること間違いなし。さあ、今日もペリカンタウンで実り多き一日を!
コメント