目次
懐中電灯の入手方法・入手場所
STEP
まず初めにマップのこの場所まで行く(マップに紫のピンがある場所)
STEP
近づいて岩に巻き付いているロープを斧で切る
STEP
ロープで吊るされていた人と懐中電灯が落ちるので入手
近代的な斧の入手方法・入手場所
マップのこの場所に行くと人に近代的なオノが刺さっているので、近づいて入手。
ピストル(拳銃)の入手方法・入手場所
海上にある紫ピンの場所に行くと死体のそばにピストルがある
冬用ジャケットの入手場所
STEP
マップの赤丸の場所に行く
STEP
赤丸の場所に行くとテントがある
ラジオがなっているので場所は分かりやすいかと思います。テントの中のに冬用ジャケットがあります。
冬用ジャケットの効果
『Sons Of The Forest(サンズオブザフォレスト)』では雪地帯を歩いていると寒さによって、スタミナの上限が半減してしまいます。冬用ジャケットはその寒さを凌ぎ、スタミナの減りを大幅に減らしてくれます。
冬用ジャケット以外で寒さを凌ぐ方法
松明を作る
松明を持っておくと松明の炎によって体を温めることができます。松明は棒と布を組み合わせると作ることができます。
火を起こす
棒を壊して火を起こし近くにいると寒さを凌ぐことができます。しかし、松明と違って設置できない場所もあったり、移動に制限がかかってしまうので状況に応じて使い分けましょう。
ショックバトンの入手方法・入手場所
ロープガンのある洞窟近くの川に骸骨と一緒にあるので近づいて入手
スリングショットの入手方法・入手場所
マップの位置に行くと3体のうち真ん中の死体がスリングショットを持っている
スタンガンの入手方法・入手場所
STEP
マップのこの場所まで行き洞窟に入る
STEP
洞窟を真っ直ぐ進むと明かりがあり、二つに道が分かれるので右へ行く!
STEP
進むと死体と一緒にスタンガンがある
リブリーザーの入手方法・入手場所
STEP
マップのこの場所まで行き洞窟に入る
STEP
洞窟を真っ直ぐ進むと明かりがあり、二つに道が分かれるので左へ行く!
赤くなってる方の道に行くのニャ!
STEP
進むと浮き輪の浮いた水辺があるので右の壁沿いに進んでいく
STEP
右壁沿いに進むと穴があるので入る
STEP
入ると奥に白い光があるので近づこう!
STEP
光っていたものがリブリーザーなので近づいて入手
分かりやすいように動画もご用意したのニャ!
ロープガンの入手方法・入手場所
STEP
マップのこの場所まで行き洞窟に入る
STEP
進むと開けた場所に出るので左側の光へ向かう
STEP
進むと画像の位置にモンスターがいるのでグレネードなどを使って倒す
STEP
ここからずっとまっすぐ進んでいく
STEP
進むと分かれ道があるので左へ進む
STEP
さらに進むとまた分かれ道があるので右に進む
STEP
進んだ先にロープガンがある
スコップの入手方法・入手場所(入手にはロープガンとリブリーザーが必要)
STEP
マップの場所まで行き洞窟に入る
STEP
洞窟に入り進んでロープガンを使う
STEP
ロープガンで降りた先に湖があるので入る
STEP
湖に入ると穴があるので潜っていく
STEP
陸に出たらまっすぐ進む
STEP
進むと滑り落ちる場所があるのでそのまま滑る
STEP
滑り落ちたら陸に上がって、洞窟を進む
STEP
どんどん先へ進む
STEP
また潜る場所があるので潜って進む
STEP
潜って陸に出て進むと死体とともにスコップがある
ショットガンの入手方法・入手場所
STEP
マップの場所まで行くと布のついた十字架があるのでスコップで掘る
STEP
スコップで掘って箱を壊すとショットガンがある
チェーンソーの入手方法・入手場所
STEP
マップの位置の洞窟へ行く
STEP
メンテナンスキーを使って扉を開く
STEP
ずっと奥に進むとチェーンソーがある
メンテナンスキー(キーカード)の入手方法・入手場所
STEP
マップの位置をスコップで掘る
STEP
入って進み、右の部屋に入る
STEP
3Dプリンターの横にメンテナンスキーがある。
消防士の斧の入手方法・入手場所
STEP
マップの位置をスコップで掘る
STEP
入って進み、このまま真っ直ぐ進む
STEP
進むと消防士の斧がある
ゲスト用キーカードの入手方法・入手場所
STEP
マップの位置の洞窟へ行く
STEP
メンテナンスキーを使って扉を開く
STEP
ずっと奥に進むとこの部屋に着くのでもっと先へ進む
STEP
机の上にゲスト用キーカードがある
ギターの入手方法・入手場所
STEP
マップの位置の洞窟へ行く
STEP
メンテナンスキーを使って扉を開く
STEP
ずっと奥に進むとこの部屋に着く
STEP
机の上にギターがある
コメント
コメント一覧 (1件)
この位置まで、のマップ表示が北向きで撮っていないのが多いため、別サイト併用で見ないとそもそも最初の位置を見つけるのがとても大変。
北向き状態のPADで撮らないとつらいと思う。